屋根水返し、型枠ばらし
屋根水返し、型枠ばらし
2015年2月10日火曜日
河原町今出川で降車し出町橋を渡って現場へ。型枠が外れたので、初めて階段で4階まで登れました。スラブ型枠の支柱は残っていますが、ヤネガタがそのまま室内空間の形になっているのが分かります。
屋根には足場を伝って登り散水試験。水返しと勾配がうまく働いているのを確認。
1Fはモクセン板が貼り進んでいます。
ダイモンジからは正面に大文字が見えます。夏の送り火が楽しみ。
夕方、エアコン業者と隣の岩本さんと打ち合わせた後、施主と夕食へ。
SENTEUR2
サントゥール2